毎年恒例 夏祭りのお知らせ
2017/06/21
5.6月はお天気のいい日が続きました。梅雨を飛ばして夏へと入りそうな勢いでしたが、
作物や植物にも恵みの雨がやっと降りそうです。
この梅雨が明ければ…そう! 「錦町夏まつり」 の季節です。
7月22日(土)2時より 小中出建設駐車場にておこなわれ、今年も当社は飲み物コーナーを担当します。
錦町以外の方も自由に参加できますので、お気軽にお立ち寄りください♪

作物や植物にも恵みの雨がやっと降りそうです。
この梅雨が明ければ…そう! 「錦町夏まつり」 の季節です。
7月22日(土)2時より 小中出建設駐車場にておこなわれ、今年も当社は飲み物コーナーを担当します。
錦町以外の方も自由に参加できますので、お気軽にお立ち寄りください♪

スポンサーサイト
次回イベントのお知らせ
2016/10/14
次回イベントの募集について
2016/04/28
次回のイベントは5月28日(土)に決定いたしました!!
詳しい内容は「こなかで住まいの瓦版5・6号」に掲載します。
5月2日折込・募集開始となりますので、連休中でお出かけの方は
当社ホームページでもチェックできますのでお見逃しなく♪
詳しい内容は「こなかで住まいの瓦版5・6号」に掲載します。
5月2日折込・募集開始となりますので、連休中でお出かけの方は
当社ホームページでもチェックできますのでお見逃しなく♪
お家でも長く楽しめます♪
2016/03/23
昨年11月28日に”クリスマスからお正月まで楽しめる”「寄せ植え教室」を開催いたしました。
この時、見本にしていました先生の作品は、ハウジング事業部にて大事に育てています。
温かい日も増え、葉ボタンもすくすく成長してだいぶ伸びてしまいましたので…
2種類の葉ボタンを春らしく植え替えしました!

花びらがふわふわで可愛らしいアネモネと、鮮やかで元気なビオラを植えてみました。
花かんざしも元気いっぱい伸びて、たくさん咲いています。こちらは地植えも大丈夫な
お花なので、様子をみて植え替えようかと思っています。
教室に参加しお持ち帰りされた方々も、それぞれアレンジされ、また違う楽しみ方を
されているのではないでしょうか♪
これからもいろんな教室を行っていければと思っております。
持ちかえられた作品も、お家を彩るアイテムの一つに加えていただけると嬉しいです!!
この時、見本にしていました先生の作品は、ハウジング事業部にて大事に育てています。
温かい日も増え、葉ボタンもすくすく成長してだいぶ伸びてしまいましたので…
2種類の葉ボタンを春らしく植え替えしました!

花びらがふわふわで可愛らしいアネモネと、鮮やかで元気なビオラを植えてみました。
花かんざしも元気いっぱい伸びて、たくさん咲いています。こちらは地植えも大丈夫な
お花なので、様子をみて植え替えようかと思っています。
教室に参加しお持ち帰りされた方々も、それぞれアレンジされ、また違う楽しみ方を
されているのではないでしょうか♪
これからもいろんな教室を行っていければと思っております。
持ちかえられた作品も、お家を彩るアイテムの一つに加えていただけると嬉しいです!!